打倒ローマは一日にして成らず

大航海時代Onlineでカルタゴ復興に燃える元将軍の記録。

中盤の対人生産品-2

その2 工芸・鋳造編


さてR10までで作れる、中盤での生産品を挙げる記事の2回目。
今回は工芸と鋳造で行ってみます。


2-工芸
①ファフニール像
スキル/工芸R9 (北欧像レシピ)
材料/琥珀15・青銅10・木材30
性能/砲弾回避8
相場/450K~1.0M

恐らく工芸スキルでの対人販売品としては、家具や防具・消耗品類と並んで主力となる優良生産品が船首像。必要スキルがRANK9と性能のわりに作りやすく、材料もユトランド近辺で全て揃うので大量生産が可能です。しかも実際の原価はかなり安く、利益率が高いところで相場が形成されているので商品単体で見たらほとんど弱点がありません。
あえて問題を挙げるなら琥珀を購入するのに最初のころはスキルを上げ難い宝石取引が必要な事が難点なのですが、原価計算したらロンドンやアムスの商会ショップ買いでも充分利益が出るのでスピード優先ならそっちを選択するのもアリでしょうか。
またこれの類似品でインドの船首像レシピにあるR9ヴリトラ像があります。こちらは宝石が琥珀からガーネットに変わり、使用数が15→5個で作れる為に(その代わりに青銅10→20へ)赤鉱石磨きなどで安く調達できるならこれでもOKでしょう。

ちなみにこれは私の主力販売品のひとつ。全てのログを解析してるわけではないので正確な所は分かりませんが、恐らく今までにファフニールとヴリトラ像で合計2000個以上は作ってますね。これのリスボンの相場は約500K前後で、耐久140MAXのファフニールだと1M付けても買ってく人がおり、船首像だけでもけっこうな売り上げになります。ちなみに長期間(もう1年半程ほぼ同じ所で出店してる)これ位の数を売ってると、今では特定の顧客が付いて近くで安売りしてる人がいてもあまり売れ行きに影響出ずに安定して買って貰えるようになります。特別隠してるわけじゃありませんが、このバザーキャラの名前出したらここ見てる人でも 『あー』 となる方いるかも。



②破壊の大錐
スキル/工芸R5 (船大工・工芸の書レシピ)
材料/木材2・鉄材2
相場/5~10K?

リスボンに売ってない海事用の消耗品。
OPスキルで排水ポンプが付けられるようになってやや微妙な感もありますが、できたら持っていたい白兵用アイテムですね。生産スキルは低めなものの、材料的には木材2・鉄2で基本生産量が1と原価が結構掛かる為、もし売るなら10Kは付けたい所。相場が分からない時は原価の2.5~3倍を目安にってのは私がよくやる値付け方法で、それに従うと8.5~11Kあたり。実勢も多分そんなにずれてない気がしますけどどうなんだろ。むしろ北海生産でリスまでもってくる事考えると海戦・BC期間なら15Kでもいいのではと・・・。



③レザーブーツ
スキル/工芸R10 (ブーツ強化レシピ)
材料/皮革10・植物油10
相場/1~200M

工芸R10で作れる物としては、恐らく最も高額商品となる可能性を秘めた生産品ですね。
ただ、今回は何も防御100ブーツを作れって話ではありません。
あとの回で書くことになると思う、鉄足ことR13グリーヴが防御16/耐久70で700Kとか付いてることを考えると、耐久低めでも将来的に強化できるレザーブーツは防御20台の段階でも充分に買ってくれる人はいるんじゃないかと。実際、防御30~40あたりで出品している人は時々いますし、20台くらいまではそれほど壊れずに残ってくれるんじゃないでしょうか。

原価計算するなら、防御7→20台にするのに強化約5回として皮革50・植物油50。
ブーツ=26K
皮革1K×50=50K
植物油3K×50=150K
計226K(ショップ買いでの計算)
更に壊れる可能性を20%と見るなら、残存率は80%×5回=約33%
226K/32%=原価680K
680K×2.0~3.0=1.4~2.0Mですか。
うーん。
防御30台ならともかく20台が1.5Mじゃまず買う人いないでしょうから、商売とするなら植物油はある程度自分で採って来るかプライベートファームの産出品を使う必要ありますね。それなら1M前後でも出せそう。ともあれ生産性を工夫すれば定期出品する人がほぼいないだけに商売として成り立つ気がしています。



④投資申請書
スキル/工芸R6 (参謀の心得書)
材料/ベニバナ1・羊皮紙3・ワックス1
相場/8~10K

これを作るにはアテネ~ベイルートですが、工業取引が低いと羊皮紙があんまり買えない・・・。それから染料のベニバナの購入量は取引なしだとやや大変。縫製系を取っている人なら工業・染料はあるかもしれませんので、この方たちはこの投資紙作りも候補になるかなと。で、やや大変なのに今回敢えてこれを挙げたのは、その需要動向。
毎月15日にある納品物にこれが入っており、作るのが意外にめんどい投資紙はあれば買ってしまう傾向にあります。しかも一人当たり108枚と結構大量ですから、毎月15・16日あたりは膨大な量の投資紙が消費されていることになります。それこそ何万枚と・・・。
ということで予め大量に投資紙を作っておき、15日に一気に売る、または14日までに商会ショップに出しておく、そんな行動もできますね。この、納品日を狙った消耗品の生産というのは他にも火炎壺や地方上納品・名工など色々考えられ、ショップに置くものとしては結構優秀と思います。




3-鋳造
鋳造品のいい所は汎用性がかなり高い点。
人物装備・船部品・消耗品などその範囲はかなり広いですし、低RANK品から使えるものが揃ってます。個人的な意見では生産を1種だけ取るなら鋳造をお奨めしたいくらい。
ではこのうちR10までで作れる、対人販売にも耐えられるものを上げてみます。

①大型コーヴァス
スキル/鋳造R5 (大型特殊兵装レシピ)
材料/木材70・鉄材60
相場/600K~1.0M

海事用の兵装品といえばほとんどが大船尾楼か大スパンカーでしたが、
昨年辺りからコーヴァスを使う人がかなり増えてきました。
これを私が初めて出したのが昨年の2~4月くらいですからもう1年ほど経ちますね。
この商品は以前にレポートとしてまとめたのでそちらを参考に。
装甲戦列艦の強化スキル・切り込み防止網のアンチテーゼとして昨年あたりから導入が進んだと思われるこの大コーヴァス。大船尾や大スパンカーと比べて壊れやすいために使用する方はまとめて買う傾向がある商品です。必要鋳造RANKが思いのほか低く、しかも単価が高いために早い段階で作ると稼げる商材と見ていいでしょう。また必要な取引スキルは工業品取引だけで良く、生産するための敷居はかなり低いんじゃないでしょうか。
あと、個人的にはR6で作れるラム系もちょっと面白いかなと思ってます。
材料が木材50鉄50でこれの大成功で出る特大ラムは1M以上付けても充分売れるので、中型ラムが出るリスクはありますが充分利益取れるんですよね。買う人は限られるだろうけど・・・。



②火炎壺
スキル/鋳造R5
材料/黒い泥1・石油1・火薬2
相場/45~50K

材料の黒い泥を採集するのが大変ですが、原価と売価のバランスで見るとかなり利益率が高い商品なのがこの火炎壺。商会の納品アイテムであるとともに、マルセイユでは武器商人の転職用アイテムでもあります。材料となる黒い泥はベイルート採集、石油も隣のヤッファで販売、ということでバルセロナかアレクサンドリアで火薬を買って現地生産する形でしょうか。マルセイユの商会所属という事もあり、今も時々まとめて作ってます。必要スキルは採集と工業品取引で、一番時間のかかる採集はできるだけ装備でRANKを上げて臨みたいですね。



③デミキャノン砲14門
スキル/鋳造R10
材料/大砲22・砲弾35・鋼20
相場/220~260K(名匠260~380K)

価格が安くて生産スキルも大砲としては低いため、かつては作れば結構売れた大砲です。1個あたりの利益は10万あるかないかですが、私も鋳造修行中にはR12ペリエも含めて何百個と作ってジェノバでバザーしてました。
その後ジェノバスクールが衰退して、販売の主力となる大砲はR13キャノンかR14カロネードにほぼ集約されてしまいました。一部でハイペリエ・シュミネあたりにも需要はありますが、生産材料に青銅を含むためもあってバルセロナ1港で作れるキャノン/カロネードと比べて少数派の域を出ていません。
でも、新規で始めて海事の修行をしようとした時にカロネードの1基40万は価格が高くて新規者では厳しいのが実情。そうした場合に所属した商会でサポートを受けるというのもひとつの手でしょうが、生産者の視点ではそこに機会損失がある気がしてなりません。
で、ここで敢えてこのデミキャノンを再び注目してみたらどうだろうかと。PS3版の実装や年度の切り替わりで新規層が増える=新たに海事修行をする人が増える時期ですし、中盤設定では自分も修行中なのですから試しに作ってみてもいいかなと思います。



④クロスヘルム
スキル/鋳造R11
材料/石炭20・鉄材30・鋼50
相場/500K~20M

これR11生産品ですから、R10までと書いたここでの範囲には入りませんが、ちょっと面白い存在なので敢えて挙げました。このクロスヘルムは素の防御力が35で、この時点でかなり高い値なのですが、生産品は耐久や防御・攻撃などのスペックが最大1.4倍まで出るためMAXだとなんと防御49まであります。で、人物装備の中で防御力を追及した場合はこのクロスヘルムの防御49品は頭装備の頂点に立つ存在だったりします。
んでまあ上記の相場欄で20Mなんて値を入れたのはその為。防御45↑のやつでもう4~5Mとかでも売れますし、人によったらもっと上の価格でも買うかも知れません。恐らく総資産が数10Mくらいの中盤でこれは大きい。R10+金槌とかでもいいのでスキルが届くようになったら一度お試しを。


他にも船首・船尾砲なども原価が安い割りにそこそこ売れる商品でしょうか。
次回は残る調理・保管あたりを。



おしまい。

FC2ランキング02
 
↑ぽちっと。

テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2009/04/24(金) 23:45:59|
  2. 鋳造・縫製 その他生産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<ファイナルラップ | ホーム | 中盤の対人販売品は?>>

コメント

なによりこのゲームの生産要素楽しんでる感じが伝わってきていいな~と思いましたw

ずっと休止したままの生産キャラだけ復活させるのもありだな~とすら思ったり>w<
  1. 2009/04/25(土) 16:37:23 |
  2. URL |
  3. 小雨心 #Lhrj2Pbg
  4. [ 編集]

デミ・キャノン14門の復権は私もアリだと思います。

私も過去に愛用したクチでして、非優遇でも自作できるので、海事修行時に造ってました。

私はソロで脳筋ガレーにクリティカルを入れて倒す戦法でもっぱら戦っていたので、
砲術スキルランクの低い内は装填速度の速さとクリティカルならば充分な破壊力がお気に入りでした。
レベルが上がって、主なターゲットがメリゴ撃ち合いになるとさすがに威力不足なのでカロネに切り替えましたが…

ソロかPTか、また好みの戦術によっても大砲の差はあるでしょうが、デミ・キャノン14門の使い場所というのは今でも確かに存在していると思います。
売る側にも、使用する側にもそういった認識がまた広まるといいですね。
  1. 2009/04/26(日) 14:34:02 |
  2. URL |
  3. サラバント #phaeMvmk
  4. [ 編集]

教授>>
生産めっちゃ楽しいよ!
ん、んん。
お金稼ぐだけなら、LVが上がって大きい船に乗れるようになれば大多数の人は交易のほうが安定して稼げるんですよね。生産・対人販売メインで交易より稼ぐ手段を確立してる人となるとほんと限られると思います。
でも、生産バザーには誰かに自分の作ったものを売る行為そのものに、楽しみと遣り甲斐がある、そう感じています。同じ商人ながら人と関わる度合いが交易より大きいと言う事になるのでしょうか。

初心者向けと銘打って今更なこういう記事を書くのも、新しい人にその辺の魅力を感じていただけたらなーと思うからでしょうね。
今のスクールチャットで 『どうすれば稼げるでしょうか』 的な質問をしたら 『香辛料や宝石運んだらいいよ』 こればっかり聞かされることを思うと、それが間違いではなくても、生産屋なら別のものも提示したくなるわけですはい・・・。


サラバントさん>>
まあ、カロネード作れる人が海事初心者向けにデミキャノンやラピッド砲作るのは趣味の道楽に近いものがありますが、砲術低い段階での必要な性能・NPC・予算のバランス考えたらこういうのもアリと思う人は結構いると思うんです。またスク茶の例出してあれですが、多分この案をだしたらあそこじゃ変人扱いされるだろうけどねw
  1. 2009/04/27(月) 07:41:11 |
  2. URL |
  3. ハミルカル #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://hamilcar.blog64.fc2.com/tb.php/784-b354d311
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

このブログはリンクフリーです。

ハミルカル・バルカ/メルカルト

Author:ハミルカル・バルカ/メルカルト
サーバー:Eos
所属  :イスパ
商会  :たまごのしろ/世界の船窓から
Twitter :hamilcar_notos

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
15位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

RSSリンクの表示

著作権について

大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、 株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、 『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。